fc2ブログ

7月13日の釣果!!

天候 : 曇り⇔雨
風向 : 南西 2~5m
波高 : 2.0m
水温 : 22℃前後
水色 : 薄濁り


☆釣果☆

イサキ 60~クーラー満タン





本日イサキ釣りで出船。

台風後の初出船になりましたが朝から喰い活発

12:00に早上がりしてきました

まだまだ抱卵中のメタボイサキです

魚の喰っているうちに是非とも遊びにいらしてください


☆イサキ☆

ハリス : 3~5号
全 長 : 6~8m
針 数 : 2~3本
オモリ : 80~100号

規定によりハリス数は3本までです!!
ご協力をお願いいたします。


15日(水)
モロコ空き。



☆温泉民宿併営 ・宿泊のみも可能
☆帰船後、無料温泉入浴・軽食サービス
☆オススメ1泊2食付き釣りパックがお得
☆釣り人・ダイバー向け宿泊割あり

クリック弓ヶ浜 長栄丸 facebook
いいねしてねm(_ _)m


スポンサーサイト




温泉民宿併営 ・宿泊のみも可能
帰船後、無料温泉入浴・軽食サービス
オススメ1泊2食付き釣りパックがお得
釣り人・ダイバー向け宿泊割あり

クリック弓ヶ浜 長栄丸 facebook いいねしてねm(_ _)m
コメント

釣り人の一人

この日は私も乗船してましたが、50尾でスソでした。

仕掛けが長い(基本6m)ので、手前マツリし易いのが難点ですが、
釣れるときはかなりの確率で一荷なので、マダイ竿等の柔らかい竿でやると楽しいですよ?

No title

ご乗船ありがとうございましたm(_ _)m
今の時期はハリス5号でもバリバリ喰うので手前マツリ軽減になりますよ。
釣果の差は仕掛け(枝間・枝長)、付けエサの付け方、手返し、言い出したらきりがないですが
すべてはコマセの撒き方ですよ(^^)
コメントの投稿
管理者にだけ表示を許可する