5月24日の釣果。
天候 : 曇り
波高 : 1.5m
風向 : 北東 3~9m
水温 : 20℃前後
☆釣果☆
イサキ 22~58匹



サバ多数
本日マダイ・イサキ釣りで出船。
途中途中でサバに邪魔されましたが
良いお土産になりました

サバもそうだけど潮が速い時間帯
オマツリが多くなったのもあります。
釣果を左右したのは
潮がタルイ時の手返し・うまく追い喰いをさせたかですね。
個人的な意見ですが
向こう合わせで喰っても竿はあおらない
巻きたい気持ちを抑えてじっくり追い食いをさせる
喰ったのが上針か下針かは竿先でわかりますが
巻かず伸ばさずでじっとタナで待っているのが良いと思う
(糸を送ると針外れが多いし 乗船者が多い時はオマツリの原因となります)
巻き上げの始め5m前後はスローで巻く
(この時に追い喰いする場合もあるので)
道糸が浮き上がった時は オマツリか.この時期はサバです!!
高速で巻き上げて下さい!!
なんだかんだ言っても
せっかくのお休みを利用して遊びに来ていただくので
楽しく釣りをしてもらいたいですね

これからもマダイ・イサキを中心に狙っていきますよぉ

ご釣行をお待ちしております
☆温泉民宿併営 ・宿泊のみも可能
☆帰船後、無料温泉入浴・軽食サービス
☆オススメ1泊2食付き釣りパックがお得
☆釣り人・ダイバー向け宿泊割あり
クリック
弓ヶ浜 長栄丸 facebook
いいねしてねm(_ _)m
波高 : 1.5m
風向 : 北東 3~9m
水温 : 20℃前後
☆釣果☆
イサキ 22~58匹



サバ多数
本日マダイ・イサキ釣りで出船。
途中途中でサバに邪魔されましたが
良いお土産になりました


サバもそうだけど潮が速い時間帯
オマツリが多くなったのもあります。
釣果を左右したのは
潮がタルイ時の手返し・うまく追い喰いをさせたかですね。
個人的な意見ですが



巻かず伸ばさずでじっとタナで待っているのが良いと思う
(糸を送ると針外れが多いし 乗船者が多い時はオマツリの原因となります)

(この時に追い喰いする場合もあるので)

高速で巻き上げて下さい!!
なんだかんだ言っても
せっかくのお休みを利用して遊びに来ていただくので
楽しく釣りをしてもらいたいですね


これからもマダイ・イサキを中心に狙っていきますよぉ


ご釣行をお待ちしております


スポンサーサイト
☆温泉民宿併営 ・宿泊のみも可能
☆帰船後、無料温泉入浴・軽食サービス
☆オススメ1泊2食付き釣りパックがお得
☆釣り人・ダイバー向け宿泊割あり
クリック

コメント
コメントの投稿