6月10日の釣果。
天候 : 曇り
波高 : 1.5m
風向 : 南西 2~6m
水温 : 19℃前後
☆釣果☆
マダイ 0~3枚
(0.6~5.0キロ)



イサキ 18~40匹
(スソは1本針)
その他 ジャンボサバ・メバル
本日マダイ・イサキ釣りで出船。
いつもイサキを釣るポイントで
船を多めに流してイサキを釣りつつ
マダイを拾いましたがこれが正解

マダイがいくら警戒心が強いと言っても
毎日イサキ釣りでコマセを撒いている根なので
集まって来ているはずです

朝一の1投目から良型が釣れ
その後もちびっこも含め喰ってきました

イサキもバリ喰いではなかったですが
腹パンパンのメタボイサキが中心で
ジャンボサバ・メバルも混じりお土産になりました

特にイサキはこれから更に期待できますし
お腹の中は 卵&白子でパンパンです
これがまた美味なんですよぉ


タナさえ間違えなければ だれでも簡単に釣れるのでオススメです

これからもマダイ・イサキを中心に狙っていきます

お時間をみつけて遊びにいらしてください

☆温泉民宿併営 ・宿泊のみも可能
☆帰船後、無料温泉入浴・軽食サービス
☆オススメ1泊2食付き釣りパックがお得
☆釣り人・ダイバー向け宿泊割あり
クリック
弓ヶ浜 長栄丸 facebook
いいねしてねm(_ _)m
波高 : 1.5m
風向 : 南西 2~6m
水温 : 19℃前後
☆釣果☆
マダイ 0~3枚
(0.6~5.0キロ)



イサキ 18~40匹
(スソは1本針)
その他 ジャンボサバ・メバル
本日マダイ・イサキ釣りで出船。
いつもイサキを釣るポイントで
船を多めに流してイサキを釣りつつ
マダイを拾いましたがこれが正解


マダイがいくら警戒心が強いと言っても
毎日イサキ釣りでコマセを撒いている根なので
集まって来ているはずです


朝一の1投目から良型が釣れ
その後もちびっこも含め喰ってきました


イサキもバリ喰いではなかったですが
腹パンパンのメタボイサキが中心で
ジャンボサバ・メバルも混じりお土産になりました


特にイサキはこれから更に期待できますし
お腹の中は 卵&白子でパンパンです

これがまた美味なんですよぉ



タナさえ間違えなければ だれでも簡単に釣れるのでオススメです


これからもマダイ・イサキを中心に狙っていきます


お時間をみつけて遊びにいらしてください


スポンサーサイト
☆温泉民宿併営 ・宿泊のみも可能
☆帰船後、無料温泉入浴・軽食サービス
☆オススメ1泊2食付き釣りパックがお得
☆釣り人・ダイバー向け宿泊割あり
クリック

コメント
コメントの投稿
« イカ角 v(^^)v l Home l マダイ! »