6月11日の釣果。
天候 : 雨
波高 : 1.0m
風向 : 南西弱く
水温 : 20℃前後
☆釣果☆
マダイ 船中4枚
(1.1~9.26キロ)

ブリ船中1本
(7.3キロ)

ワラサ船中1本
(5.1キロ)
イサキ 3~7匹
他、サバ・ウマズラ・メバル
マダイ・イサキ釣りで出船。
潮は動かなかったが、魚の機嫌が良かったのかな (・・?)
ワラサだと思い20分前後やり取りして上がってきたのは、
なんと9.26キロの特大マダイ \(^_^ )( ^_^)/
あまりにもデカすぎて、1.1キロ・1.5キロ・2.5キロのマダイが小さく見えましたねぇ (^_^;)
その後はブリ・ワラサも釣れましたよぉ!!
ブリの口の中には、3号くらいのハリスとマダイ針。
奥の方には、マダイ針を2本飲みこんでいました (^_^;)
針がどれも新しかったから、誰かが最近喰わして切られたやつかなぁ??
まだまだ青物もいそうですよぉ!!
☆温泉民宿併営 ・宿泊のみも可能
☆帰船後、無料温泉入浴・軽食サービス
☆オススメ1泊2食付き釣りパックがお得
☆釣り人・ダイバー向け宿泊割あり
クリック
弓ヶ浜 長栄丸 facebook
いいねしてねm(_ _)m
波高 : 1.0m
風向 : 南西弱く
水温 : 20℃前後
☆釣果☆
マダイ 船中4枚
(1.1~9.26キロ)

ブリ船中1本
(7.3キロ)

ワラサ船中1本
(5.1キロ)
イサキ 3~7匹
他、サバ・ウマズラ・メバル
マダイ・イサキ釣りで出船。
潮は動かなかったが、魚の機嫌が良かったのかな (・・?)
ワラサだと思い20分前後やり取りして上がってきたのは、
なんと9.26キロの特大マダイ \(^_^ )( ^_^)/
あまりにもデカすぎて、1.1キロ・1.5キロ・2.5キロのマダイが小さく見えましたねぇ (^_^;)
その後はブリ・ワラサも釣れましたよぉ!!
ブリの口の中には、3号くらいのハリスとマダイ針。
奥の方には、マダイ針を2本飲みこんでいました (^_^;)
針がどれも新しかったから、誰かが最近喰わして切られたやつかなぁ??
まだまだ青物もいそうですよぉ!!
スポンサーサイト
☆温泉民宿併営 ・宿泊のみも可能
☆帰船後、無料温泉入浴・軽食サービス
☆オススメ1泊2食付き釣りパックがお得
☆釣り人・ダイバー向け宿泊割あり
クリック

コメント
コメントの投稿